1934件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宝塚市議会 2022-09-28 令和 4年第 3回定例会-09月28日-02号

厚生省医療行政は、日本医師会などの強力な圧力団体に屈して、まさに失政に次ぐ失政歴史であったと言われます。私はガイドラインの狙いは、このような過去の失政を挽回するために、行政に従順な公立病院を中心に統廃合を進め、ベッドの数を削減することにあると理解します。このような国の意図を全面的に忖度する必要はないかもしれませんが、十分認識はしておくことが必要ではないでしょうか。  

宝塚市議会 2022-09-06 令和 4年 9月 6日文教生活常任委員会-09月06日-01号

昭和52年3月7日付厚生省公衆衛生局長通知で、市町村長は、予防接種による健康被害の適正かつ円滑な処理に資するため、予防接種健康被害調査委員会を設けること及びその委員構成としまして、市町村長をはじめ、地区医師会代表者などをもって構成するとの通知がございました。同通知を受けまして、本市では昭和53年9月30日付で規則を制定しまして、市長委員として当委員会を設置したところです。  

猪名川町議会 2021-09-15 令和 3年第406回定例会(第2号 9月15日)

これは、全国的なダイオキシン問題を受け、平成9年5月に旧厚生省からの通知ごみ処理広域化計画についてによって、ダイオキシン削減対策ごみ減量の観点から、廃棄物処理施設に一定の規模を確保することや高度な処理対策を求めるなど、広域化に向けての指導が進められたことが背景にありましたが、人口3万人の本町では、施設改修や新設にかかる経費負担を単独で行うことは困難であるとの判断から、1市3町での広域化に取り組

宝塚市議会 2021-06-25 令和 3年 6月25日総務常任委員会−06月25日-01号

◆北山 委員  神戸新聞報道によると、厚生省ワクチン接種記録システムVRSというのを作成して、各自治体に、これに基づいて日々把握するようにという指示があって、タブレットも必要な場合は支給すると、こういうことで取り組まれているようなんですけれども、宝塚の場合は、結局今のあれすると、電話報告を聞いて、これ一月単位やった分、今回やっと1週間単位になって、電話かペーパーか何か知らんけど報告を受けて、1

西脇市議会 2021-06-18 令和 3年文教民生常任委員会( 6月18日)

村井正委員   おっしゃっているように第9クール、それから第10クールについての、この資料が厚生省のほうから出てますけども、私は今、先ほど言うてましたけども、新聞等でも、要は政府の発言というか政府方針としてですね、1週間に1,000万回を配布しますよと、それで皆さんの体制が整えたら、接種できますよというそういうふうな記事になってますから、それでいえば、今1,000万回の分でも公平委員さんがおっしゃたように

西脇市議会 2021-06-16 令和 3年予算常任委員会( 6月16日)

村井正委員   国の厚生省交付要綱を見てましたら、例えば接種、それから予診、それから何か加算とかあって、1回接種回数が幾らによって単価とか何かそういうことが具体的に決まっとるんでしたら、その内訳を教えていただきたいんですが、分かりますか。 ○高田くらし安心部長新型コロナウイルスワクチン接種対策室長   ちょっと今、内訳は手元にありませんので、後ほどでもよろしいですか。

明石市議会 2021-06-16 令和 3年第1回定例会 6月議会 (第4日 6月16日)

この法律は強制的に不妊手術をする場合、身体を拘束したり、麻酔を打ったり、あるいはあざむいてもよいと解釈され、厚生省は地方自治体に対して積極的に不妊手術実施するように求めておりました。当時、厚生省内にも人権や民主主義の見地から議論がありながら、国会でも手術を推進する議論がされ、昭和27年の改正では、都道府県優生保護審査会への申請が不要になり、医師判断だけで手術実施できるようになりました。

西脇市議会 2021-03-12 令和 3年予算常任委員会( 3月12日)

これは、今現在、この前の厚生省通知で、この扶養照会を20年間音信不通の人を10年間にするというようなことが出されておりましたけれども、現在、この扶養照会についてどういう現状にあるかいうのを少し説明をお願いしたいんですが。 ○伊藤社会福祉課長   御承知のとおり、生活保護法におきましては、扶養義務者による扶養というのは保護優先して行われるものというふうに定められておるところです。

伊丹市議会 2021-03-10 令和3年第1回定例会-03月10日-06号

厚生省社会局長通知生活保護法による保護実施要領についてでは、生活保護申請があったときは、要保護者扶養義務者のうち、直系血族及び兄弟姉妹である絶対的扶養義務者と、これら以外の三親等以内の親族である相対的扶養義務者のうち、現に扶養している者及び特別の事情がある者の存否を速やかに確認し、把握された扶養義務者について、その職業、収入等について聴取を行い、扶養能力調査を行うこととされております。

猪名川町議会 2020-12-11 令和 2年第403回定例会(第2号12月11日)

ただ、今ご答弁にもあったように、医師の確保ですとかが難しい部分もあるかもしれませんけれども、病院によっては出張接種などをされている病院もございますのでありますし、先日の報道では、厚生省が、来年開始の見通しのコロナワクチン接種については、自治体が定めた医療機関公共施設などで接種してくださいという方針を出されているようですので、インフルエンザワクチンについても、また機会がございましたら前向きに検討していただきたいと

市川町議会 2020-12-01 令和 2年第8回定例会(第1日12月 1日)

指定居宅介護支援等事業の人員及び運営に関する基準平成11年厚生省令第38号)が改正され、平成30年4月1日からは居宅介護支援事業所における管理者の要件が介護支援専門員から主任介護支援専門員に変更されるとともに、令和3年3月31日まで適用の猶予期間が設けられましたが、このたび改正省令によりこの猶予期間を延長するとともに、やむを得ない理由がある場合については、主任介護支援専門員管理者としない取扱いを

姫路市議会 2020-06-16 令和2年第2回定例会−06月16日-04号

戦前の住宅行政厚生省社会局住宅課が所管していましたが、戦後の深刻な住宅不足への対応のため戦災復興院に移管され、その後、建設院、建設省を経て、現在の国土交通省に至っている歴史があります。もともと住宅行政社会福祉行政と一体不可分だったのです。現在の居住支援の動向は、本来のあるべき姿を取り戻そうとしていると言えます。

加西市議会 2020-06-11 06月11日-03号

何よりも地域医療構想については、この間の厚生省指導に対しても、多くの県や自治体を含めて公立病院を持っているところからああいった四百何十の病院統廃合等検討指示について非常に一方的だというような意見書であったり、議論がたくさんされていますし、公立病院のありようとして今のこういった地域医療構想のその基本になっている病床の大幅な削減、そしてその医師数現状でよしとするというんですか、数をふやそうとしない

加古川市議会 2020-06-09 令和 2年第3回定例会(第1号 6月 9日)

次に、新型コロナウイルス感染症が原因で生活保護申請が増えているものと思われますが、厚生省は、3月10日、4月7日、5月8日、3回にわたって新型コロナウイルス感染症防止等のための生活保護業務に関する事務連絡で、申請の意思が確認された方に対しては速やかに保護申請書を交付するとともに申請手続の助言を行う必要があることから、保護申請書類が整っていないことをもって申請を受け付けない等、法律上認められた保護

川西市議会 2020-06-04 06月11日-02号

厚生省や東京都でも実施をしておりますけれども、市で実施をするというのは大変珍しく、全国でも誇れる取り組みと評価をしております。また、ソーシャルディスタンスという意味からでも、こういったSNSの利用というのは大変に時にかなった事業だというふうに思っております。試行実施の結果についてお聞きしたわけでございますけれども、さらに何点かお聞きいたします。